礼文島香深産 利尻昆布
2018年12月17日
当店では、礼文島香深産の利尻昆布を使用しております。
利尻昆布は利尻島と礼文島周辺で収穫される「しまもの」と北海道本島の宗谷岬周辺で収穫される「じかた」の
2種類に大きく分けられます。
礼文島、利尻島のしまものは特に品質が高く、その中でも最も評価が高い香深産の昆布を京都から送ってもらい
使用しております。
出汁を引く際は、まず前日夜から水に浸けて水出しをしておき、朝、60℃の低温でじっくり
一時間煮出してから、かつおぶしを沈ませて静かに漉しとります。
最近はコースの味わいが単調にならないようにあえてかつお昆布だしを使わない料理を増やすなどしておりますが、いまのような冷え込む季節は温かいおだしをたっぷり召し上がっていただくのもごちそうかなと思っております。